Pages

Wednesday, June 24, 2020

長崎・佐賀で大雨 あすにかけて線状降水帯の発生に警戒(日直予報士 2020年06月25日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp

長崎・佐賀で大雨 あすにかけて線状降水帯の発生に警戒(日直予報士 2020年06月25日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp

九州北部は昨夜から雨が降り出し、きょう25日(木)明け方から朝は線状降水帯の発生により猛烈な雨や非常に激しい雨が降り、長崎県や佐賀県では大雨になっています。
1時間雨量は、佐世保市で81.5ミリ(午前6時6分まで)と猛烈な雨が観測されました。
25日午前11時まで24時間雨量は、長崎県佐世保市では282.0ミリと、6月としては観測史上最大。長崎県五島市は217.0ミリ、長崎県新上五島町は207.5ミリで、五島市や新上五市は50年に1度の記録的な大雨になっています。また、佐賀県伊万里市も24時間で176.5ミリの雨が降っています。

午前11時現在、長崎県(佐世保市、松浦市、五島市、西海市、川棚町、波佐見町、佐々町、新上五島町)や佐賀県(佐賀市、唐津市、多久市、伊万里市、武雄市、嬉野市、有田町、大町町、江北町、白石町)では、これまでの大雨で地盤が緩み、土砂災害の危険度が高くなっています。

Let's block ads! (Why?)



2020-06-25 02:52:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiQWh0dHBzOi8vdGVua2kuanAvZm9yZWNhc3Rlci9rdW1pa29feWFtYWd1Y2hpLzIwMjAvMDYvMjUvODc0OS5odG1s0gFFaHR0cHM6Ly90ZW5raS5qcC9hbXAvZm9yZWNhc3Rlci9rdW1pa29feWFtYWd1Y2hpLzIwMjAvMDYvMjUvODc0OS5odG1s?oc=5

No comments:

Post a Comment