Pages

Tuesday, August 25, 2020

暑くない、やけどしない。夏のヘアアレンジの味方【ホットカーラー】の使い方おさらい|美ST(magacol) - yahoo.co.jp

ヘアアイロンが流行する2000年以前は、スタイル作りの定番だったホットカーラー。それから約20年の時を経た今、髪の傷みやトップのペタンコ感が気になる40代にホットカーラーリバイバルの波が!?旬のラフなヘアスタイルを作るのにもぴったりです。

40代にホットカーラーを再び使い始める人が増えてます!

ホットカーラーは、トップをふんわり立ち上げたラフなスタイルやまとめ髪のベース作りに最適。今っぽく仕上げるには、長く置きすぎないことと、ざっくりとカールを崩すことが大事です。

教えてくれたのは……

natura代表 塩崎正樹さん

★ホットカーラーを使う5大メリット

1.両手が自由になる 巻いて放置している間は両手が空くから、メークや家事など効率的に時間を使えます。実は頼れる時短アイテム。 2.根元から立ち上がる 根元の毛まで巻くことができるから、ヘアアイロンでは立ち上げるのが難しいトップもふんわり仕上がります。 3.前髪を巻きやすい 前髪は、温めたカーラーを手で滑らせるようにカールをつけて。短時間でふわっと程よいカールを作れます。 4.やけどの心配がない ヘアアイロンが肌に触れてアチッとなった経験があるのでは!?その点、手で触れるホットカーラーは小さい子供がいても安心。 5.髪へのダメージが少ない ホットカーラーの温度は約80℃設定(パナソニック製)。低い温度でじっくり巻くことで、髪への熱ダメージを軽減できます。

カーラーが8本以上のものが使い勝手がGOOD

3サイズのカーラーが揃った12本セット。ラフなスタイルが思いのまま。カールン12EH9402P¥4,500(編集部調べ、パナソニック)

STEP1:35mmをメインに使うと今っぽいスタイルに

カーラーが太いほど、ゆるく巻けるので、今っぽい抜け感のあるスタイルには、35mmが大活躍。細かいカール感を出したい顔まわりは30mmを使って。

STEP2:カールがつきにくい人は巻き髪スプレーをひと吹き

巻く前にカールスプレーを使うのもおすすめ。低温でもカールがつきやすく。クフラ リッジカールスプレー175g ¥1,600(美容室専売品、ミルボン)

STEP3:毛束の分け目はジグザグにするのがカギ

毛束を取るときは分け目を指でジグザグにすると、カーラーをほどいた時に毛束同士がざっくり馴染み、空気感のある軽やかな仕上がりになります。

Let's block ads! (Why?)



"ヘア" - Google ニュース
August 25, 2020 at 06:20AM
https://ift.tt/2EkCQTo

暑くない、やけどしない。夏のヘアアレンジの味方【ホットカーラー】の使い方おさらい|美ST(magacol) - yahoo.co.jp
"ヘア" - Google ニュース
https://ift.tt/33O0G0o
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment