第49回衆院選は31日、投開票が行われる。与党の自民、公明両党が安定した議席を確保して信任を得られるか、共闘する立憲民主、共産両党などの野党勢力が伸長するかが最大の焦点だ。11月1日未明にも大勢が判明する。
総定数は465で、1051人が立候補した。小選挙区選(定数289)は857人、比例選(同176)は817人。うち623人は小選挙区選と比例選に重複立候補した。
選挙戦では、新型コロナウイルス対策や経済政策、外交・安全保障政策などを巡り、論戦が繰り広げられた。各党党首は30日、全国各地で最後の訴えに臨んだ。
岸田首相(自民党総裁)は、東京都品川区で「今回の選挙は、未来選択選挙だ。持続可能な経済は誰がしっかりと責任を持てるか。外交・安全保障を自公政権に委ねるのか、共産党、立民政権に委ねるのか。ご判断いただかなければいけない」と強調した。
公明党の山口代表は東京都江戸川区で、「道筋を明確に描き、現実的に政策を運営できる、実現できる。これは公明党しかない。公明党がいなければ、皆さんの声が届かない」と支持を呼びかけた。
一方、立憲民主党の枝野代表はさいたま市のJR大宮駅前で、「私たちは(自公政権に代わる)もう一つの選択肢を示している。国民の皆さんの意思で政治を変え、『1億総中流』と言われた社会を取り戻そう」と訴えた。
共産党の志位委員長は東京都のJR新宿駅前で、「(立民などと)本気の共闘体制が作られ、候補者一本化の力が発揮されている。野党勢力勝利のために頑張り抜く」と語った。
日本維新の会の松井代表(大阪市長)は大阪市中央区で、「永田町や霞が関にメスを入れ、昭和のままの行政の運営を変えたい」と主張。国民民主党の玉木代表は「最重点選挙区」と位置づける茨城県内の選挙区で党公認候補への支援を求めた。
れいわ新選組の山本代表、社民党の福島党首、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」の立花党首も、それぞれ最後の訴えを行った。
2021-10-30 13:10:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiP2h0dHBzOi8vd3d3LnlvbWl1cmkuY28uanAvZWxlY3Rpb24vc2h1Z2lpbi8yMDIxMTAzMC1PWVQxVDUwMzA5L9IBAA?oc=5
No comments:
Post a Comment