Pages

Monday, April 18, 2022

体長2メートルのニシキヘビ発見 倉敷、飼い主の車の中から:山陽新聞デジタル|さんデジ - 山陽新聞デジタル

体長2メートルのニシキヘビ発見 倉敷、飼い主の車の中から:山陽新聞デジタル|さんデジ - 山陽新聞デジタル

発見されたヘビ(県警提供)

発見されたヘビ(県警提供)

助手席の隙間に入り込んだヘビ(県警提供)

助手席の隙間に入り込んだヘビ(県警提供)

 17日午後3時50分ごろ、倉敷市福田町古新田のアパート駐車場で「飼っているヘビが逃げた」とアパートに住む飼い主の男性から水島署に通報があった。ニシキヘビの一種「ボールパイソン」で体長約2メートル、体重約2キロ。同署が捜索していたが、18日夕、男性の乗用車内で発見された。

 同署によると、男性が同日午後5時20分ごろ、自宅から西約5キロの職場の駐車場(同市連島)で車を発進させようとした際、助手席に乗っていた同僚が足元付近の盛り上がりに気付き、エンジンルームにつながる配線部分で見つけた。

 男性は15日午後、出張のため同市の友人に預けていたヘビを受け取り、衣装ケースに入れて車で帰宅。荷物を降ろしている間に姿が見えなくなり、17日に通報した。

 ヘビに毒はなく、飼育許可は不要だったが、人にかみつく恐れがあり、同署が住宅街などを捜索。18日は朝から約10人が捜す一方、近くの第二福田小(同市福田町古新田)で児童の登下校を見守った。

 同署は「住民から心配の声が寄せられていたので発見できよかった」としている。

Adblock test (Why?)



2022-04-18 12:27:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiKGh0dHBzOi8vd3d3LnNhbnlvbmV3cy5qcC9hcnRpY2xlLzEyNTI3NTDSAQA?oc=5

No comments:

Post a Comment