Pages

Friday, December 23, 2022

今季一番の寒気 岡山県北で大雪に JR運休、高速道の通行止め続く:山陽新聞デジタル|さんデジ - 山陽新聞デジタル

今季一番の寒気 岡山県北で大雪に JR運休、高速道の通行止め続く:山陽新聞デジタル|さんデジ - 山陽新聞デジタル

雪が積もり、津山市街地で速度を落として走る乗用車=23日午前7時47分

雪が積もり、津山市街地で速度を落として走る乗用車=23日午前7時47分

雪が降り積もったJR新見駅周辺=23日午前8時46分、新見市西方

雪が降り積もったJR新見駅周辺=23日午前8時46分、新見市西方

 岡山県内は23日、今季一番の強い寒気が上空に流れ込んだ影響で、新見市千屋で47センチ(午後5時時点)の積雪を観測するなど北部で大雪となった。交通機関も乱れ、JR瀬戸大橋線などが計画運休し、高速道路でも通行止めが発生した。

 津山、新見市の街中も白く染まり、雪かきする市民の姿が見られた。岡山地方気象台によると、24日午後6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で北部の山地が50センチ、平地20センチで、南部が8センチ。「北部では24日の夜遅くまで大雪となり、南部でも雪が積もる所があるだろう。路面凍結などに注意を」としている。

 JR西日本は23日、瀬戸大橋線のマリンライナーや伯備線の特急やくもなどで計画運休した。24日も芸備線の一部区間で運転を見合わせる。

 道路では、鳥取県境付近の国道180号で大型トラックなど20台が積雪で立ち往生。23日午後7時現在、新見市の周辺区間などで全面通行止めとなっている。

 岡山県警によると、県内では同日午後3時現在、路面凍結が原因とみられる人身・物損事故が計125件発生。西日本高速道路中国支社によると、県内の高速道路は同日未明から中国自動車道新見インターチェンジ(IC)以西、米子自動車道久世IC以北で通行止めとなり、解除の見込みは立っていないという。

Adblock test (Why?)



2022-12-23 11:55:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiKGh0dHBzOi8vd3d3LnNhbnlvbmV3cy5qcC9hcnRpY2xlLzEzNDQ4ODDSAQA?oc=5

No comments:

Post a Comment