23日午後8時55分頃、奈良県下北山村上池原の国道169号で、「土砂崩れで車が埋まっている」と、通行していた車から110番があった。県警吉野署員らが約7時間半後に、巻き込まれた軽乗用車から三重県の50歳代男性を救助した。男性は両脚にけがを負ったが、命に別条はないという。
男性は「前に車が2~3台走っていた」と話しており、県警は、他の車も土砂に埋まっている可能性があるとみて、捜索を続ける。
発表では、道路脇ののり面が崩落して約20~30メートルにわたって道路を塞いでおり、県警機動隊や消防が計約70人態勢で捜索したが、二次災害の恐れから、男性が救助された直後に捜索を中断した。25日午前10時から再開する予定。
国道を管理する県によると、現場付近ののり面は今年5月の雨で一部が
現場は、三重と和歌山の両県境に近い山間部。
奈良県の要請で現場を視察した京都大の大西有三名誉教授(岩盤工学)が24日、取材に応じ、「崩落の原因は『凍結融解』の可能性がある」と指摘した。
凍結融解は、土や岩盤に含まれる水分が寒暖差で凍結と解凍を繰り返し、地盤が緩む現象。大西名誉教授は「最近の急激な寒暖差で凍結融解が起き、地盤がもろくなったとみられる」と述べた。
2023-12-24 14:17:00Z
https://news.google.com/rss/articles/CBMiN2h0dHBzOi8vd3d3LnlvbWl1cmkuY28uanAvbmF0aW9uYWwvMjAyMzEyMjQtT1lUMVQ1MDE1MS_SAQA?oc=5
No comments:
Post a Comment