札幌と函館でようやく初氷 過去最も遅く
2021年11月18日04:30
18日(木)、北海道の札幌と函館で初氷を観測。それぞれ過去最も遅い(函館はタイ)発表となった。
札幌と函館で過去最も遅い初氷
18日(木)は北日本を中心に冷え込みが強まっています。北海道の札幌と函館で初氷を観測しました。札幌は平年より21日遅く、昨シーズンと比較して28日も遅い観測でした。1880年の統計開始以来、2010年の11月15日を抜いて、過去最も遅い観測となりました。また、函館は平年より16日遅く、昨シーズンより8日遅い観測でした。こちらは1880年の統計開始以来、1946年の11月18日に並び、過去最も遅い観測となりました。
関連リンク
おすすめ情報
からの記事と詳細 ( 札幌と函館でようやく初氷 過去最も遅く(気象予報士 日直主任 2021年11月18日) - tenki.jp )
https://ift.tt/3qUw4cy
No comments:
Post a Comment