新型コロナウイルスの影響で休止していた東京地裁の裁判員裁判が2日、再開した。地裁は来庁者にマスク着用を求めるなどの感染防止策を講じたが、1件の公判で被告の弁護人がマスクの着用を拒み、開廷が大幅に遅れる混乱も起きた。
この公判は殺人罪に問われた被告の裁判員裁判で、午前11時に開廷予定だった。裁判員が座る席の間をアクリル板で仕切り、傍聴席も約3分の1に減らすといった措置を取り、裁判官や裁判員らはほぼ時間通りに着席。被告はマスクを着けていたが、弁護人2人がマスクをしておらず、永渕健一裁判長は着用を求めた。ところが、主任弁護人の坂根真也弁護士は「被告の人生を決める重大な裁判だ。着用して全力で弁護するのは難しい」と拒否。裁判長の判断でいったん法廷を閉じた。
午後1時半頃、裁判長は弁護人に「ご協力いただけないのは遺憾だ」と伝える一方、裁判員らに辞任の意向はなく、開廷を宣言。ただ、弁護人と裁判員との間にも急きょアクリル板を置き、裁判長が「2メートルの距離を守ってください」と促した。
日本弁護士連合会の刑事弁護センター事務局長の菅野亮弁護士は「被告のために全力を尽くすのは弁護人の義務。表情も踏まえて裁判員に判断してほしいと考えるのは理解できる」と指摘。一方、ベテラン裁判官は「この社会状況の中、弁護人がマスク着用を拒むとは想定外だった」と驚く。
同地裁は3~5月に予定していた延べ34件の裁判員裁判期日を取り消しており、実施は約80日ぶり。今後、順次再開する方針という。
2020-06-02 23:06:11Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiN2h0dHBzOi8vd3d3LnlvbWl1cmkuY28uanAvbmF0aW9uYWwvMjAyMDA2MDMtT1lUMVQ1MDA3MC_SATtodHRwczovL3d3dy55b21pdXJpLmNvLmpwL25hdGlvbmFsLzIwMjAwNjAzLU9ZVDFUNTAwNzAvYW1wLw?oc=5
No comments:
Post a Comment