Pages

Sunday, September 6, 2020

台風10号 太平洋側中心に大雨のおそれ 土砂災害や浸水など警戒 - NHK NEWS WEB

台風10号 太平洋側中心に大雨のおそれ 土砂災害や浸水など警戒 - NHK NEWS WEB

気象庁によりますと、大型で強い台風10号は朝鮮半島付近へ北上し、次第に日本から遠ざかっています。

台風の影響で、南からの暖かく湿った空気が流れ込み、西日本から東日本では大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に雨雲が発達しています。

午前11時までの1時間には、和歌山県日高川町で48ミリ、静岡市有東木で33ミリ、愛知県蟹江町で32.5ミリの激しい雨を観測しました。

これまでの雨で土砂災害の危険性が非常に高まり、熊本県、徳島県、静岡県、山梨県、神奈川県で「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。

湿った空気の流れ込みが続くため、西日本では7日、東日本では8日にかけて、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降り、太平洋側を中心に大雨となるおそれがあります。

8日昼までの24時間に降る雨の量は多いところで
▽東海で200ミリ
▽関東甲信で180ミリ
▽四国、近畿で100ミリと予想されています。

その後、9日昼までの24時間に降る雨の量は、東海と近畿で50から100ミリと予想されています。

7日夜にかけては海上を中心に風が強い状態も続き、最大風速は九州北部、近畿、中国地方、四国で25メートル、最大瞬間風速はいずれも35メートルに達すると予想されています。

海上も波が高い状態が続き
▽九州北部や四国、近畿で8メートル
▽九州南部と東海で7メートル
▽伊豆諸島で6メートルの大しけが続く見通しです。

気象庁は、引き続き土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫のほか、暴風や高波に警戒し、落雷や竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。

Let's block ads! (Why?)



2020-09-07 02:55:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vd3d3My5uaGsub3IuanAvbmV3cy9odG1sLzIwMjAwOTA3L2sxMDAxMjYwNDkwMTAwMC5odG1s0gFCaHR0cHM6Ly93d3czLm5oay5vci5qcC9uZXdzL2h0bWwvMjAyMDA5MDcvYW1wL2sxMDAxMjYwNDkwMTAwMC5odG1s?oc=5

No comments:

Post a Comment