2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)1日目に実施された英語(リーディング)について、東進、データネット(ベネッセ・駿台)、河合塾、代々木ゼミナールが分析した科目別難易度をまとめる。
難易度はいずれも昨年の大学入試センター試験との比較で示されており、表では難化は赤、易化は青に色分けした。詳細については、各予備校のWebサイトを参照していただきたい。
今後、予備校のWebサイトで追加・修正される可能性があるが、リセマムでは1月16日午後9時20分時点の情報に基づいて掲載する。
大学入試センター試験の英語(筆記)から英語(リーディング)となり、形式が大きく変わったとされている「英語(リーディング)」については、すべての予備校が「難化」としている。
東進によると「英文の語数は、第1問~第3問はそれぞれ150語~300語となっている。第4問は約490語、第5問は約690語、第6問Aは約650語、第6問Bは約550語であった。試験全体の総語数は約5500語で、昨年のセンター試験を1200語以上も上回っている。」という。詳細についてはこのあと、ほかの予備校の分析とあわせて紹介する。
ベネッセ・駿台(データネット)と河合塾は、2日目終了後の1月17日夜には予想平均点を発表する予定だ。
2021-01-16 12:31:07Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiMGh0dHBzOi8vcmVzZW1vbS5qcC9hcnRpY2xlLzIwMjEvMDEvMTYvNTk5NzIuaHRtbNIBNmh0dHBzOi8vcy5yZXNlbW9tLmpwL2FydGljbGUvMjAyMS8wMS8xNi81OTk3Mi5hbXAuaHRtbA?oc=5
No comments:
Post a Comment