Pages

Saturday, June 8, 2024

「闇をあばいてください」 郵送文書で記者に懇願 鹿児島県警の情報漏洩事件 - 産経ニュース

「闇をあばいてください」 郵送文書で記者に懇願 鹿児島県警の情報漏洩事件 - 産経ニュース

鹿児島県警本部=鹿児島市
鹿児島県警本部=鹿児島市

国家公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕された前鹿児島県警生活安全部長の本田尚志容疑者(60)が、札幌市の記者に郵送したとされる情報漏洩(ろうえい)の疑いがある文書に「闇をあばいてください」と書いていたことが8日、関係者への取材で分かった。

関係者によると、本田容疑者が送ったとされる文書はA4で複数枚。捜査資料など公文書の写しではなく、パソコンなどで作成したものとみられる。盗撮事件、立件が見送られた警察官によるストーカー事案、超過勤務手当不正取得疑惑の3つの不祥事について、内容がまとめられていた。

「刑事企画課だより」という県警の内部文書のようなものも含まれていた。封筒に差出人は書かれておらず、4月3日に届いた。

本田容疑者は文書郵送の動機について、野川明輝本部長が不祥事を隠蔽(いんぺい)しようとしたことが許せなかったためと主張。一方で文書には、野川本部長が隠蔽を指示したと読み取れる内容の記載はなかったことが判明している。

盗撮事件捜査に「静観」は刑事部長の指示か 郵送文書に記載 鹿児島県警の情報漏洩事件

Adblock test (Why?)



2024-06-08 08:41:55Z
https://news.google.com/rss/articles/CBMiQ2h0dHBzOi8vd3d3LnNhbmtlaS5jb20vYXJ0aWNsZS8yMDI0MDYwOC1PS0RNMldFMlVKS1lURkNSSDNTVURJSDRJRS_SAQA?oc=5

No comments:

Post a Comment